×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
28年目の総合力グラフ
画像の上にカーソルを重ねると27年目のものに変わります
28年目のシステムとメンバー構成はこちら
OMFのサムソン吉田が退団し
FWの尾坂が入ったので
システムを442に戻しました。
世界屈指の選手から
世界レベルになりたての選手への交代ですから
チームとしては戦力ダウンです。
28年目の主な出来事
1月
- 大不況に陥る
- GK飯田健二が新人として入団
- DMF佐々木伸彦を自由契約にする
- ドーハFCへ海外キャンプ (オフェンス、ディフェンス強化)
資金はじゅうぶんにあるけど、大不況というのは気分的に良くないですね
今のレギュラーは晩成型の成長タイプではないので次の候補が欲しかったのですが、リストには石黒もいたけど競合となっていたので、どこも手をつけていなかった飯田に絞り契約
片桐が今年で留学から帰国するし、外国籍の選手もいて、いざというときには他のポジションの選手でもじゅうぶん間に合うということで自由契約に
3月
- オイリスが山形から青葉慎吾を獲得し、入団会見を行う
- ジャパンスーパーカップ準優勝
- ユースの百地太朗が才能開花
- エバートンFCからSDFヒバート(イングランド)を移籍金27200万円、年俸4800万円で獲得
- GKラクス(アルゼンチン)を自由契約にする
2月に会見イベントがなかったので今年は補強はしないのかと思ってたんですけどね・・・
昨季リーグ戦で2戦2分となぜか相性が良くない新潟が相手で、退場者まで出してくれたのにここでも勝ち越せずPK戦へ・・・そして昨年と同じ展開で水本がはずし、負けてしまいました
限られた外国籍枠の中で試合に出すほどの選手ではないけれど、連携が良く、年俸も高くはないので少し置いておくぶんには問題なさそう・・・これで外国籍の選手を獲得するスポンサーの条件も今年でひとまず終わりとなります
在籍している間、起用や人間関係や設備といったことの不満の解消のために面会するということがほとんどなく、手のかからない選手でした
4月
- スーパーカップ予選敗退
最初の3試合で2勝1分と良かったので予選突破はできるだろうと思ったら、その後はまさかの3連敗
6月
- 1stステージ3位
【8勝2分5敗 勝点26 得点46 失点30 得失16】
2年連続でシステム変更したのが悪いのか、序盤は負けがかさみ、とくに守備がひどく7節終わった時点で19失点。後半から巻き返したものの優勝した磐田に勝点で10の差、2位のオイリスにも5と、3位になれたのが不思議というか、10位以下になったかのような気分を味わうシーズンでした。
7月
- ドーハFCへ海外キャンプ (戦術、システム強化)
- 片桐誠、ダグマーが留学から帰国
2人ともレギュラーとなるにはまだ時間がかかりそう
11月
- 2ndステージ4位
- マリノス、名古屋がJ2へ降格、市原、新潟がJ1へ昇格
【9勝6敗 勝点27 得点45 失点35 得失10】
失点を減らすのは難しいから攻撃力を高めようと3トップにしたんですが、得点は変わらず失点が少し増える結果に・・・
12月
- ホームタウンの人口が600万人に到達
- J1総合3位
- 表彰
【17勝2分11敗 勝点53 得点91 失点65 得失26】
【得点】 1位:尾坂加津夫(21)、水本輝司(21)、3位:中山雅史(15)、5位;R.デムール(13)、6位:ローレン(11)
【アシスト】 1位:中山雅史(17)、2位:ローレン(12)、4位:奥村辰彦(11)、5位;R.デムール(9)、9位:水本輝司(7)
【評価点】 3位:中山雅史(6.48)
【Jリーグ得点王】 尾坂加津夫
【JリーグMVP】 尾坂加津夫
【JB11】 ローレン、水本輝司、中山雅史、尾坂加津夫
【アジアB11】 尾坂加津夫、中山雅史
総括
3年連続で両ステージ制覇の完全優勝を達成していたのですが、今期は結果的に上位に終わったものの、優勝争いに加わることなくだいぶ苦戦しました。
J1に昇格して間もない頃、あるいは下位に沈んだ年に30失点以上を記録することはあったけど、両ステージで30失点以上はなく、シーズン65失点は過去最多。
システム固定で相手の戦術によってこちらの戦術を変更する戦い方でこれまで勝ってきたので、それが通用しないレベルになってきたとなると、今後も厳しいシーズンとなりそうです。
28年目 クラブデータ
J1 1st/2nd | Jリーグカップ | ニューイヤー | その他のタイトル |
3位/4位 | 優勝 | ベスト8進出 | なし |
メインスポンサー | スポンサー総額 | TV局 | TV局契約金 |
ファーストエアトラベル | 25億1300万円 | BS BOMB | 18億円 |
年間広告費 | チケット料金 | シート販売枚数 | シート売上 |
3億6000万円 | 6500円 | 55364枚 | 53億9799万円 |
景気 | 人口 | サポーター人数 | 世界ランキング |
大不況 | 574万4979人 | 138万1540人 | 36位 |
年俸総額 | 年間収支 | 平均観客動員数 | 平均視聴率 |
9億8200万円 | 187億4232万円 | 13万4122人 | 23.4% |
PR
ADD YOUR COMMENT
カテゴリー